健康な人のお口から発見された、
ヒト由来の乳酸菌です。
広島大学歯学部の研究により、
近年、注目される成分です。
この研究が手軽に食べられる食品や、
洗口液に応用されています。



- ●名称
- 乳酸菌加工食品
- ●原材料名
- L8020乳酸菌(殺菌)粉末(国内製造)/甘味料(キシリトール、ソルビトール、アセスルファムK、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、ステビア)、微結晶セルロース、酸味料、微粒二酸化ケイ素、香料、ステアリン酸Ca、緑茶抽出物
- ●栄養成分表示 1粒(標準1.3g)当たり
- エネルギー:3kcal、たんぱく質:0.01g、脂質:0.01g、炭水化物:1.2g(糖類:0g)、食塩相当量:0g/キシリトール:0.85g 製品中キシリトール65%含有
- ●原材料に含まれるアレルギー物質《27品目中》
- 該当なし
- ●保存方法
- 直射日光・高温多湿を避け、保存してください。
※一度に多量に摂ると、体調によってお腹がゆるくなる場合があります。
※お口に疾患をお持ちの方は、医師にご相談の上、お召し上がりください。
※お体に合わない場合は、すぐに摂取をお止めください。
※表面に斑点が見られることがありますが、原材料の一部ですので品質には問題ございません。
以下のメディアに
取り上げていただきました。
新聞
【2017年】
朝日新聞、朝日新聞デジタル、産経新聞、日刊工業新聞、日経産業新聞、日本経済新聞デジタル、日本食糧新聞、日本食糧新聞デジタル
テレビ
【2017年】
ワールドビジネスサテライト
雑誌・情報誌
【2019年】
婦人公論、関西ウォーカー、月刊マーチャンダイジング、九州ウォーカー、患者さんと歯科医院の笑顔をつなぐ歯科情報誌nico、美歯Navi、Tarzan(ターザン)
【2018年】
女性セブン、クロワッサン、Tarzan(ターザン)、週刊エコノミスト、歯科業界のコミュニケーションマガジン Dentalism(デンタリズム)、食品と開発
【2017年】
週刊ダイヤモンド、週刊現代、月刊H&Bリテイル、調剤薬局ジャーナル、患者さんと歯科医院の笑顔をつなぐ歯科情報誌nico、モノ・マガジン、老年医学